2014年12月10日 水曜日
12月5日(金)に、焼き芋大会を行いました。ホクホクでおいしい焼き芋ができました。
- 焼き芋1
最初に「焼き芋グーチーパー」の手遊びをしました。ぱんだ組でしている手遊びをみんなの前で披露してもらい、一緒にしました。
- 焼き芋2
きりん組が披露している様子です。年長児になると難しい手遊びを見せてくれました。
- 焼き芋3
いよいよ焼き芋の準備に取り掛かります。最初は準備の手順を書いた紙芝居と実際に芋を使って説明を聞いています。
- 焼き芋4
まず、芋をきれいに洗います。りす組はきりん組のお兄さん・お姉さんに手伝ってもらいながら準備をしました。
- 焼き芋5
次に、ぬらした新聞紙、アルミホイルの順番で芋に巻いていきます。うさぎ組は難しいところだけ手伝ってもらいました。
- 焼き芋6
ひよこ組も見学に来ました。興味を持って、巻いている様子を見ています。
- 焼き芋7
お昼から炭火で焼き、おやつにみんなで頂きました。「おいしい~」と、笑顔いっぱいの子ども達です。
- 焼き芋8
大きいクラスになると、大きい芋もペロっと食べてしまいました。焼き立てで、「あつい」と言いながらも、喜んで食べる姿が見られました。