‘保育風景・行事の模様’ カテゴリーのアーカイブ

こあら組クッキング~きな粉作り~

2月4日(火)3歳児こあら組がきな粉作りを行いました。節分で豆まきをした豆と同じなので、より一層子ども達も関心を持って取り組めました。 (さらに…)

若浦の里合同豆まき

2月3日(月)若浦の里に、4歳児ぱんだ組が訪問し、一緒に豆まきをしました。午前中には、保育園にも鬼が現れ怖い思いをしたところだったので、初めは少し戸惑っていましたが「おじいちゃん、おばあちゃんだけでは鬼は退治できないかもしれない。」という話をすると、「じゃあ、僕らが豆まいて退治する!!」と、言ってくれました。とても頼もしいぱんだ組です。 (さらに…)

豆まき

2月3日(月)保育園で豆まきをしました。今年も怖い鬼がやってきました。 (さらに…)

1月お誕生会

1月31日(金)1月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。 (さらに…)

12月お誕生会

12月26日(木)12月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。 (さらに…)

クリスマス会

12月21日(土)大浦会館にて、クリスマス会を行いました。大きな会場に少し緊張していましたが、沢山成長が見られました。 (さらに…)

焼き芋大会

12月3日(火)焼き芋大会を行いました。ホクホクおいしい焼き芋が出来ました。 (さらに…)

大浦小学校交流

大浦小学校4年生と、5歳児きりん組が交流をはかりました。11月25日(月)に大浦小学校に招いてもらい、沢山遊んでもらいました。今回、12月5日(木)は、平保育園に小学校のお兄さん、お姉さんを招いて一緒にゲームをしたり、おやつを食べました。とてもよい交流になりました。 (さらに…)

0・1歳児保育参観

11月22日(金)0歳児ひよこ組、1歳児りす組の保育参観を行いました。和やかな雰囲気の中で行う事が出来ました。 (さらに…)

茶道体験

11月25日(月)5歳児きりん組が茶道を体験しました。いつもと違う雰囲気に少し緊張していました。 (さらに…)