2月17日(土)に生活発表会を行いました。
- うさぎ組は生活劇「動物たちのラディッシュ畑」をしました。
- 実際にうさぎ組ではラディッシュを育てて収穫し、給食の時に食べました。その経験を活かし劇にしました。
- ラディッシュを収穫し美味しいスープができました。最後にはみんなでダンスをして、とても可愛らしい生活劇でした。
- こあら組は劇「スープを作ろう」をしました。
- 子ども達がスープの具材になりきり、大きなお鍋に入って美味しいスープができました。
- 自信を持ってセリフを言ったり歌うことができました。
- ぱんだ組の合奏「手のひらを太陽に」です。息の合った素晴らしい演奏でした。
- ぱんだ組の合唱「ハッピーチルドレン」です。しっかりと正面を見て大きな声で歌うことができました。とてもかっこ良い姿でした。
- きりん組の劇「ももたろう」です。
- 年長児らしい堂々とした演技でした。
- 鬼役も迫力があり、かっこ良く演じていました。
- みんなで力を合わせて鬼をやっつけました。最後にはみんなで仲良く暮らしていくというハッピーエンドで終わりました。
- 緊張した様子も見られましたが、一生懸命練習してきた力を発揮できた発表会になったと思います。大きな行事を通して、また1つ成長した子ども達でした。