2025年2月4日 火曜日
2月4日(火)に節分の豆まきを行いました。
- 各クラスで作った鬼のお面を付けて、ホールに集まりました。
- 鬼が来るかな?と、内心は少しドキドキしているようです。
- 節分に豆まきを行う理由などについて学びました。
- 「豆まき」の歌を元気良く歌いました。
- 「鬼のパンツ」のダンスを力強く踊り、鬼をやっつける準備ができました。
- テラスから園庭に向かって、豆まきの予行練習をしました。
- 山の方から鬼がやってきました。
- 子ども達は大慌てで豆をまいています。
- 勇敢に鬼に立ち向かっていきました。みんなの力で鬼をやっつけることができました。
- 乳児クラスでは、段ボールの鬼にカラーボールを投げて楽しみました。
- ボールをたくさん投げて盛り上がっていました。
- 給食では恵方巻きを食べました。
- 豆をまいたり恵方巻きを食べたりして、厄払いや健康の祈願などができました。今年も1年、みんなが笑顔で過ごせますように。