一日のながれ

こども園の1日(デイリープログラム)

子どもたちはこども園での一日をこんな風に過ごします。

デイリープログラム時間割

設定保育

テーマや課題をもった活動・遊びを行います。
こども園では、お子さんの成長に合わせたお絵かき、運動あそび、夏には水遊びなど、さまざまなあそびを教育・保育に取り入れています。

合同保育

異年齢児が一緒に過ごします。
年上の子は思いやりや譲り合いの心が育ち、年下の子は、年上の子の行動を見て、色々なものを吸収し日々成長していきます。

睡眠について

体や脳の発達のため、赤ちゃんや子どもには十分な睡眠が必要です。
特に成長の著しい時期の乳幼児には、その年齢に応じた睡眠時間と睡眠のリズムが大切です。
子どもたちは多くの睡眠をとることでたくさんの成長ホルモンを分泌させ、自分の体を作っています。
“寝る子は育つ”とよく言われますが、科学的にも正しいことです。

シーツは毎週末に持ち帰ります。洗濯をして持たせて下さい。

慣らし保育について

お友達やこども園での生活に徐々に慣れていただくために、入園されてから1週間は基本的に半日の慣らし保育をいたします。
慣らし保育期間(1週間)は、お昼前のお迎えをお願いします。

※ お仕事等で都合の悪い方は申し出て下さい。

教育・保育時間について

保育時間
教育・保育時間(基本時間) 時間外保育
1号 標準時間
(教育)
9:00〜13:00 (預かり保育制度)
7:00〜9:00
13:00〜19:00
2号・3号 標準時間
(保育)
7:00〜18:00 (延長保育制度)
18:00〜19:00
短時間
(保育)
8:00〜16:00 (延長保育制度)
7:00〜8:00
16:00〜19:00
延長保育について
延長保育を希望される方は「延長保育利用申込書」で申し込んでください。
教育標準時間
認定(1号)
7:00〜9:00
13:00〜18:00
1時間
200円
18:00〜19:00 1時間
300円
保育標準時間
認定(2、3号)
保育標準時間(11時間)を
延長する場合
1時間
300円
保育短時間
認定
3歳児
未満
(3号)
保育標準時間(11時間)の
範囲の中で延長する場合
1時間
400円
保育標準時間(11時間)を
超えて延長する場合
1時間
300円
3歳児
以上
(2号)
保育標準時間(11時間)の
範囲の中で延長する場合
1時間
200円
保育標準時間(11時間)を
超えて延長する場合
1時間
300円
「延長保育利用申込書」は、園にございます。
土曜保育について
土曜日は、保護者の方の仕事がお休みの場合、原則としてご家庭で見て頂くことになっております。乳幼児期の子育てが、子どもたちの育ちに多大な影響を与えていると言われる中、自我の発達など、ご家庭でもしっかりと受け止めて頂きたいと思います。
尚、土曜保育を希望される方は、「土曜保育利用申込書」をご記入いただき保育教諭に提出してください。土曜保育申込書は、園にございます。(土曜日は異年齢児が一緒に過ごします)
保育時間は、7:00 〜 17:00 です。
※園バスの送迎、給食はありません
※1号認定は土曜日保育はありません

登降園について

登園時間
9:00 までに登園してください。
欠席及び、登園が遅れる場合には、クラス名・お名前・理由をお電話でお知らせください。
(バス通園の人は7:30、送迎の人は9:00 までに連絡ください)
送り迎えのお約束事
お迎えに来る人や時間などに変更がある場合は必ず連絡をしてください。
※代理の方などで初めてお迎えにこられる場合は、その方のお名前を事前にお伺いし、お迎え時に身分証明などの提示をお願いすることがあります。