2022年9月28日 水曜日
9月27日(火)に青葉山ろく公園に行きました。
- 鍛錬遠足ということで、りす組は園の近くの公園に行きました。
- 松ぼっくりを拾って、保育教諭に分けてくれました。
- 気候も良く、様々な草花や生き物と触れ合いました。
- 園に戻って、外でお弁当を食べました。
- 大きなお口でおにぎりを食べていました。
- きりん・ぱんだ組は大波下までバスで行きました。
- 大波下からは歩いて青葉山ろく公園を目指します。
- 元気良く歌いながら歩いていました。
- 横断歩道は手を挙げて素早く渡っていました。
- 約3.5Km歩き、目的地に到着しました。まだまだ元気いっぱいです。
- こあら・うさぎ組のみんなは、先にバスで行き遊んでいました。
- さっそく長い滑り台で遊んでいます。
- 保育教諭とも一緒に滑りました。
- アスレチックを使って、かくれんぼをしています。
- 鬼役の子も一生懸命探していました。
- その他にも様々なアスレチックで遊びました。
- 高い所から「先生ー」と呼んでくれました。
- シーソーで楽しむ場面も見られました。
- 幅の広い滑り台を「3・2・1」の合図で滑っていました。
- その後も何度も繰り返して滑っていました。
- 交代しながら順番にブランコを押してあげる、微笑ましい場面も見られました。
- 立体的なジャングルジムも楽しみました。
- 待ちに待ったお弁当の時間です。みんなお腹ぺこぺこです。
- 可愛いお弁当を見せてくれました。
- 仲良くお話ししながら食べていました。
- たくさん食べました。
- 「お外で食べると美味しいね」と嬉しそうでした。
- うさぎ組の集合写真です。
- こあら組の集合写真です。
- ぱんだ組の集合写真です。
- きりん組の集合写真です。天気にも恵まれ、みんな最高に楽しい思い出ができました。特にきりん・ぱんだ組のみんなは、運動会に向けての鍛錬ということで、よく頑張って歩きました。運動会での一生懸命な姿が、また楽しみになりました。